
法人は、障害者(児)及び高齢者、難病者に対して、生活支援に関 する事業を行い、もってノーマライゼイションの理念の普及と福祉の増進に寄与する ことを目的とする。
私たちユーカリサンシャインは
知的障害者の方は、地域生活を実現し、社会の一員として尊重され
安全で健康的な生活を送りたいと願っています。
しかし、多くの知的障害者の方は、施設内に隔離されるなど、ノーマライゼーションの
理念からほど遠い生活を送っています。
私たちは、知的障害の方が、地域生活を実現するための責任や負担を負い、希望をもって
自己実現を目指すことが出きるよう、全力を挙げて支援いたします。
沿 革
2001年10月 | 佐倉市始めての生活ホーム ”自立支援生活ホームユーカリハウス設立” |
2002年3月 | 千葉県知的障害者生活ホーム承認 |
2003年8月 | ユーカリ小規模作業所・ユーカリワークス作業場 竣工 |
2004年8月 | 特定非営利活動法人ユーカリサンシャイン法人登記 |
2004年10月 | ユーカリハウスⅠ・Ⅱが千葉県地域生活援助事業所指定/千葉県 居宅介護事業所指定を受ける
千葉県 介護保険法 訪問介護事業所指定を受け、ユーカリホームヘルプサービスをスタート |
10月 | ユーカリワークスが千葉県就労継続支援B型事業所指定を受ける
ユーカリホームヘルプサービスが千葉県居宅介護・重度訪問介護・行動援護事業所指定を受ける |
10月 | ユーカリホームヘルプサービス、ユーカリワークス 地域生活支援事業参入
市町村の移動支援、日中活動支援 |
事 業 報 告
NPO法人は、内閣府へ事業年度ごとに報告書を提出していますので、詳細はこちらからご確認ください。